160552 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

☆Miss Pooh のGirl’s Talk in ドイツ!-なぜか始まったアメリカ人との恋愛話

☆Miss Pooh のGirl’s Talk in ドイツ!-なぜか始まったアメリカ人との恋愛話

USA-Guam

アメリカ。なぜか小さいころからあこがれてた国。
基地に囲まれた町で育ったからかもしれない。
基地に行くと、アメリカがあった。
小学校、高校とも、基地の真横にあった。
高いフェンスで囲まれた別世界。
広々とした芝生を見て、
いつもあこがれてたのかもしれない。

小さいころから、アメリカ人とは交流があった。
母は日本人とアメリカ人のコミュニティーみたいのに入っていて、
お琴などを披露していた。
私もよく遊びに行った。
高校は県立高校の中でも、
留学を推進している学校だった。
私のひとつ上の代は、
20人以上も語学留学に行った。
私もすごく行きたかった。
でも両親は許してくれなかった。
当時、湾岸戦争が始まり、
アメリカ本土でもロスで暴動があったり、荒れていた。
あのころ行ってたら、もっと英語が上達してたねー
と今でもよく両親と話す。
私は短大のときから、基地の中で英会話を習ってる。
はじめはまったく聞き取りもできなかった。
アメリカの朝食を作ったり、クッキー焼いたり、
ビデオを見たり、ゲームをやったり。
先生によって、良かったり悪かったりいろいろある。
でも、プチ留学をいつも味わってる気分だった。
ゲートを出た瞬間、いつも現実に引き戻された。

初めての海外旅行はグアムだった。
ミクロネシアだけど、アメリカのテリトリーになってるので、
ほぼアメリカといっていいのかもしれない。
あのころ私は若かった。女子大生だった。
19歳だったけど、バカにされるのがいやで
聞かれるといつも20歳だと言った。
今じゃ考えられない、逆サバ読み。。。
グアムにはその後も1回行った。
射撃やパラセーリングなど、
日本であまりできないことができる。
海はきれいだけど、遠浅でナマコがうじゃうじゃいた。
踏むと気持ち悪い。3-4時間でいけるし、
ホントいいリゾートだと思う。

その後ハワイ、シアトル、LA、ラスベガスなど行った。その旅行記はまた次回!



© Rakuten Group, Inc.